高知で田舎暮らし始めましたブログ

大阪生まれ大阪育ち。生粋の大阪人。そんな僕が念願の田舎暮らしのため家族を連れて高知県へ移住。その中で思うことをつらつらと書いていく田舎暮らしブログ。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

田舎暮らし。味噌作りに精を注ぐ男の話です。

ようやく作ることが出来ました。 なんとか3月ギリギリに(笑) 今年は初めて自家製味噌作りにもチャレンジ。 友達オススメのお味噌作りセットを注文しました。ここです! マルカワみそ 有機大豆や無農薬大豆などこだわりの商品が魅力的で思わず買ってしまいま…

高知では超有名!!県内唯一の生産!ヤギミルクを飲んでみた。

今日は高知の美味しいグルメブログですよ~。笑 ヤギミルク。 え~っ!!って言う声が聞こえてきそうですがちょっと待ってくださいませ。 60歳以上くらいのお父さん、お母さんに聞くとヤギミルクなんてのは臭くて飲めたもんじゃない!!っていうイメージがあ…

田舎暮らし。夜須のエメラルドメロンを訪ねてきました。

僕が働いているヤシィパークは高知県香南市夜須町というところに位置する。 実はこの『夜須町』高級マスクメロンの一大産地なのだ。 1992年にエメラルドメロンは産声をあげた。 当時メロンで最強の名を欲しいままにしていたのは静岡県のマスクメロン。当然、…

田舎暮らし。田野町春のおきゃくに参加してきました。

高知県田野町に行って来ました~!! 全然知らなかった。いや興味がなかったんですがどうやら『四国一小さな町』だそうです。 まぁどうでもいい情報でしたね。笑 とにかく田舎にある小さな町なんですがここで『おきゃくイベント』がありました。 高知県民は…

田舎暮らし。ピザ窯作り。その3。

昨日はあいにくのお天気。 先日、出来た基礎部分を見てみると。。。 怒濤の水溜まりが!!?? どうやら真ん中部分が低くすぎて水がたまった模様。。。素人作品のなせる技ですね(笑) 晴れたらもう一度、モルタルでも塗って水平にしようと思います。 で。1日…

無農薬米を作るために米つくりの研修!!笑

米を作るために米を作る練習をしています。笑 わけわからんでしょ。笑 無農薬米は香美市の棚田でつくっていくんですがやはり農家の方々から言わせるとかなり大変とのこと。 なのでいわゆる農家さんの米作りとはどんなものかを知って、その上で無農薬米作りも…

若草men's茶道部。本日のお稽古。

今日は茶道のお稽古でした。 相変わらずいい時間を過ごせます。 今日のお床には 『一華開五葉』 とありました。 読み方は『いっか ごように ひらく』だそうです。 直訳すると1つの華は5枚の花びらから出来ていてそれから実を結びますというような訳らしい…

誰でもわかる!飲食店の始め方。開業準備編。

さぁいよいよ物件も決まって開業準備に取り掛かるぞ~!! 2009年12月に契約を結び2010年1月から晴れて自分のお店を取得しました。 このへんでコンセプトなんかのことにも触れておこうと思います。 当時のメモなんかを見ていると『ヒトとヒトが繋がれる場所…

田舎暮らし。無農薬米を作ろう。畔切り。

週末の悪天候が続きなかなか作業にかかれなかった無農薬米作り。 ようやく天気がよかったので張り切って作業に。 今回の作業は『畔切り』 畔とはなんぞやというとこの部分。 まずは何事も基礎が大事。 いい田んぼを作るにはこの畔切りという作業が欠かせない…

田舎暮らし。ピザ窯作り。その2。

今週もピザ窯つくりに励んでいました。 今週のはほんとに。。。 超肉体労働!! でも基礎は大事な大事なところなのでしっかりやってきました。 まずは前回の掘り起こし作業の写真を。 ここから急遽、舗装する範囲が増えさらに開墾。勝手口のほうに1メートル…

田舎暮らし。大阪出身の僕にはよく理解できない世界観。

大阪暮らしが長かった僕には理解できない田舎の世界観というのがいくつかある。 そのなかでもこの旧町争いというのがまったく理解できないのだ。 僕が住む香南市(人口約30000人)は5町が合併してできたものだ。 この5町の勢力争いというものが未だにあるの…

ホワイトデー!!甘党男子の僕が男のデザート作ってみました。

3月14日はホワイトデー!! バレンタインデーにチョコをもらったからには絶対にお返ししないといけないという使命感のあるイベント。笑 最近ではめっきり少なくなったというが大阪でお店をしているときはけっこういただいたものです。これは自慢です。笑 …

田舎暮らし。これからDIYでピザ窯を作っていきます。その1。

田舎暮らしならもう絶対、これ欲しいと思ってた! ピザ釜。 庭の一画にピザ釜があってそこでみんなを呼んでパーティーするの。 たまらなく素敵でしょ。 (写真は最もうまいと思うピザ屋:播州赤穂にあるさくらぐみさんのピザ) が!!!しかし!!! 自分の…

田舎暮らし。海の見える最高のロケーションでアウトドアイベント開催しました。

もうすっかり春の陽気です。 気候が良くなってくると田舎はめちゃくちゃ楽しいイベントがたくさん出てきます。 今回は海の見える公園。 ヤシィパークでファミリー中心のアウトドアのイベントを開催しました。 高知県内から約40名のお客様をお招きしての壮大…

地域おこし協力隊あるある!高知県の東部地域の協力隊の集まりに参加してきました。

高知県は東西に非常に長い。 端から端まで行くとゆうに6時間はかかるくらい離れている。 そこでこんなふうに高知県を分割して地区を決めているのだ。 私の住んでいる香南市は中央東地区に位置するのだがお隣の東部地区の芸西村まではわずか10分ほどでいけ…

田舎暮らし。海の幸のいただきもの。

田舎暮らしではほんとにさまざまのモノをいただきます。 高知に来て圧倒的に多いのはやっぱり、農産物。 とにかく旬の野菜をたくさんいただくことが多いのでとっても助かっています。 今日は職場にブリの差し入れが届きました。 60センチくらいの養殖ブリが…

誰でもわかる!飲食店の始め方。ここに決めた編。

強烈な先制パンチをお見舞いされた。 ここから話を始めていこうと思います。 不動産屋の秘蔵のおすすめ物件の見学に行きました。意気揚々と物件にたどりついたんですが。。。僕と不動産屋さんはもちろんだが。。。もう1人いる。 ん??このもう1人は!?と…

地域おこし協力隊あるある!高知県からはるばる岡山県まで研修に参加してきました。

岡山県新庄村に研修で参加してきました。 主な内容は地域おこしOBOGによる卒業後のキャリアのお話でした。 協力隊になるといろんな研修が各地で開催されているので気に入ったものや興味があるものは参加してみるのもいいかもしれません。 当然、講師とし…

イベントへ出店。売上を爆発的に伸ばす3つのポイントを公開!!

高知県名物。 鰹に、日本酒に、生姜、ニラ。。。実はニラなんてのは私が住む香南市は全国で生産高1位だったりするんですよ(笑) とにかくたくさん名物があるんですがこの時期の名物といえばやっぱりこれでしょ。 土佐文旦。 新生児に頭ぐらいはあるこの文旦…