行き先は高知に決まっている。
鰹が好きだから!
酒が好きだから!
YOSAKOIが好きだから!
そう広末涼子にマジで恋したから!
。。。ウソ。。。
まぁまんざらでもないものもありますが最大の理由は
奥さんの故郷
だからですかね。
奥さんは子供が生まれてから高知に帰りたい願望がふつふつと沸いてきたんだそうで。
二人でよくよく話した結果、移住するなら選択肢は高知オンリー。
あとで聞いた話ですが高知の女性は県外で結婚し、家族を高知に連れ帰るのがよくある話なんだとか。まんまとセオリーに乗せられました(笑)
僕としても高知は大好きだったし田舎だし食い物うまいし、問題なし!!
ただし、最大の難関は仕事。
高知でのいきなりの商売は自分も未知なる土地で難しいと思うし、奥さんの反対もあって一旦、保留。
サラリーマンという選択肢を模索するが今さら出来るのか。。。という不安。
そしてなにより
給料がめちゃくちゃ低い
魅力的な仕事を見つけることができずさ迷っている時、高知在住のお客さんから思わぬ話を聞きました。
『地域おこし協力隊やってみたら?』
むむむ。
安部政権の大きな柱である地方創生の一端を担うであろう地域おこし協力隊。国から地方自治体にお金がまかれ、そのお金で活動するというもの。都会から田舎への移住促進と活性化の役割を帯びた仕事。
やることも多岐にわたりさまざまな協力隊がいてるということ。
なんかおもろそうやん!?
そんな理由で即断即決。ただし、相変わらず給料はめちゃくちゃ安い。大阪時代の3分の1、4分の1とかです。。。
しかしまぁとりあえずいっちゃおうと言うことでわずか2ヶ月で面接を終え、家を決め移住しました(笑)
計画編とは名ばかりでこんなんしたいなー!おもそうやなー!で動きました(笑)
という感じで計画編はここまで!