高知で田舎暮らし始めましたブログ

大阪生まれ大阪育ち。生粋の大阪人。そんな僕が念願の田舎暮らしのため家族を連れて高知県へ移住。その中で思うことをつらつらと書いていく田舎暮らしブログ。

地域おこし協力隊あるある!高知県の東部地域の協力隊の集まりに参加してきました。

高知県は東西に非常に長い。

端から端まで行くとゆうに6時間はかかるくらい離れている。

 

そこでこんなふうに高知県を分割して地区を決めているのだ。

 

f:id:beeeee1600:20190306222134p:plain

 

私の住んでいる香南市は中央東地区に位置するのだがお隣の東部地区の芸西村まではわずか10分ほどでいけてしまうほどご近所さん。

今回は芸西村で東部地区の地域おこし協力隊20名ほどが一堂に会す集会があると聞き、お邪魔させていただきました。


f:id:beeeee1600:20190306225411j:image

 

全国的に見てもこのように市町村の垣根を越えて協力隊だけで集まるという事例はかなり珍しく、実際に高知県ではこの東部地区だけだ。

ではなぜ、東部地区だけが集まるようになったのかというと当時、東部地区の地域おこし協力隊が非常に少なかったから。

 

県外から来た協力隊の皆さんが市町村にひとりという状況に危機感を抱いた当時の支援員さんなどがこの集まりを企画したそうだ。おかげで横のつながりができ、孤独な隊員は少なくなったという。

 

しかし。。。

 

まったくもってこの活動が日の目を浴びていないのだ。というかまったく知られていないのが現状で現に私もこんなのがあるらしいから時間あったら行ってみな~くらいの軽いノリでお誘いされたくらいだ。

 

まぁそもそも孤独な協力隊をなくそうという目的で結成されているんだから継続的に開催しているだけで意味は大きいのだがせっかくこんなにもメンバーが集まっているんだから東部地区エリアでなにか大きなことを打ち出してもおもしろいんじゃないかと思うわけです。

 

まぁそうなると運営事務局を作ったり、お金の管理だったりと個人の負担が増えるのでなかなか実現していないのが現状。

 

そしてこの東部地区は高知県の中で最も弱いのだ。

どうしても観光なんかは幡多地区の四万十川や中央西地区の仁淀川なんかに集中しが人気だし、高速道路もどんどん西方面に伸びている。

我が香南市の中央東地区も弱く高知県はどうも西のほうが強いのである。

だからと言ってなんにもないわけじゃないんですよ。

前回、ご紹介した室戸の記事とか読んでみてください。

 

beeeee1600.hatenablog.com

 

絶対行きたくなりますから。

要するに素晴らしい観光資源やおいしいものがあるのにもかかわらずアピールがヘタクソなんですよね。

私が赴任しているヤシィパークだってこんなにきれいに整備された海浜公園ほかにないですよ!

芝生はいつもきれいに刈られていて、オシャレなボードウォーク、太平洋を一望できるロケーション、海に面して建てられている飲食店、400台くらい止めれる駐車場。

ほんと一度、あの場所で夕日を眺めてもらえたら絶対、ファンになってもらえる自信があります。

 

話は逸れましたがとにかく東部地区の協力隊が毎回20名参加するんだから何か取り組めないかと感じました。そもそも全国的にも珍しいんだからなんかやったらすぐに全国にまで高知県東部地区の名前は轟きますよね。

 

ヨソから来た地域おこし協力隊がそんなことをやってのけたらおもろいやろな~と妄想している私でした。