週末はピザ窯作り!!
がもはや合言葉になるほどピザ窯作りブームが到来しています。
そしてお義父さんは僕のさらに上をいく熱量でピザ窯作りに命をかけています。笑
前回の様子はこんな感じでしたね。
そこからこんな感じにまで仕上がってきました。
L字に曲げたロケットストーブ使用の燃焼部分が完成しましたー!!
上の部分には鉄板を巻き付けてから蓄熱材を巻き付けその回りを鹿沼土で埋めていく。
試しに燃焼実験をやってみたところ少量の薪でごぉぉぉぉぉー!!という音を立てて燃え始めました。上昇気流を活かしたロケットストーブ作戦はひとまず成功という感じです。
しかし日曜日はあいにくの雨だったので作業は一時中断。
納屋にこもって内職を。
お義父さんが開口部をやり直したいとのことで作成したり、
これは開口部の蓋ですね。
鉄板を加工して作ったお義父さんの力作です。
あとはいよいよ天板を乗せてドーム部分を組み上げていけそうです。