高知で田舎暮らし始めましたブログ

大阪生まれ大阪育ち。生粋の大阪人。そんな僕が念願の田舎暮らしのため家族を連れて高知県へ移住。その中で思うことをつらつらと書いていく田舎暮らしブログ。

古民家のトイレリノベで押さえておくべき3つのポイント。


f:id:beeeee1600:20210517233533j:image
こんばんわ。

 

高知で古民家暮らしを始めたべっちゃんです。

 

今日は古民家といえばトイレってどうなの!?って声をよくよく聞くのでそのへんべっちゃん家がどんなふうにリノベしたのかを書いていこうと思います。

 

 まずはbeforeのトイレを見ていただこう。


f:id:beeeee1600:20210517231808j:image

 

昭和感が溢れ出るトイレ

 

 

玉石の床にうす青いタイル。便器を半分切ったような形の手洗い場。

この簡素な感じ(スタイッシュ?)の男子便所もけっこうすきなんですけどね。

なにせ男性はわかってくれると思うんですが立ったままできるってのが最高にラクチンでいいんですよ!

 

 

大用便所はこんな感じ。


f:id:beeeee1600:20210517232012j:image

 

こちらも溢れ出る昭和感。

 

 

ぼっとん和式便座の上に洋式便座風のカバーが置かれているのがなんともいえない。

和式便所ってやっぱ使いにくいんですよね。こればっかりは外国から来た洋式便所にどう考えても軍配があがります。

和式便所のメリットなるものを調べてみたりもしたんですが立ったり、しゃがんだりすることで脚の筋力が鍛えられる!みたいなことを書いてるサイトを見て、マジでバカなの?って思った次第です(笑)

とにかくべっちゃんは完全に洋式派です!!どうでもいい?笑

 

 

ただボットン便所ですが、長年、空き家として放置されているからか、いわゆるウンチの臭いってのはまったくしない。時間をかけて微生物らに分解されたからかな。

 

 

 

さぁ皆さんどうでしょうか?

 

 

 

古民家のトイレとしてはまだマシなほう?

築100年越えのお家とかもっと過酷な便所環境なのかもしれませんし。さすがに板張りの厠みたいなのはないでしょうけど。

 

 

は?何言ってんの?絶対。ムリ!!

いやいやこんなの絶対、イヤだ!!って人もいますよね。

 

 

まぁいろいろとご意見あるかと思いますがうちの奥さんは完全に後者。

 

 

聞いたことはないけどボットン便所なんて使ったこともないのかもしれません。

 

上記しましたが僕も絶対、洋式派なので問答無用でトイレはフルリフォームすることになりました。

 

 

<どこのトイレメーカーにするか?>

TOTOリクシルパナソニック。。。などなどいろいろありますがはっきり言ってメーカーのまったくこだわりはありません(笑)

なのでここは建設会社さんが一番、懇意にしているTOTOさんにすること一択。

大手メーカーだし、お値段の融通も一番お願しやすいとのことでおまかせすることになりました。

 

それでも一応、実際にTOTOの展示場に足を運び、座った感じや機能の説明なんかはしっかり受けてきました。

 

そこで決まったのが『ネオレスト』というTOTOさんが世の中に初めて出したと言われている不動の人気を誇るタンクレストイレ。今まで実家も賃貸の家も自分のお店のトイレもすべてタンクがあるタイプのトイレだったのでそのすっきりさたるや。

もう節水のためにタンクに水を入れた瓶やペットボトルを入れておかなくていいと思うとなんだか嬉しくなりました。(←みんなやってますよね?)

 

他にも機能の説明を受けたうえであぁやっぱりこれはいらないなと思って除外した機能が『ふたの自動開閉機能』これ職場のトイレがこの機能ついてるんですが掃除の時なんかにも勝手に開いたり、閉まったりしてなんだが不便だなぁという印象だったので。

 

結果、一番シンプルなタイプのコレにしました。

jp.toto.com

 

ちなみにリモコンは細長いスティックタイプというのを選択しました。すっきりしていて使いやすいですよ。

 

 

<どこにトイレを設置するか?>

お風呂の記事の時にも書きました。

 

beeeee1600.hatenablog.com

 なにやら水回りに関しては風水?家相?的なお話があってどこの方角に設置するかがあるんです。信じるか信じないかはあなた次第ですが。。。

 

何度もかきますがべっちゃん家は田舎の平屋にもかかわらず建坪25坪というびっくりすくらいの狭さ。

 

風水や家相も大事なんですがそもそも狭小なのでそんなに自由に配置を決めれないんですよ(苦笑)

 

でっかい家だったら自由に配置できるかもしれないけれど。。。

 

ということでもうここしかないね。ってことでココに。


f:id:beeeee1600:20210517233041j:image

 

ほぼ元あった場所に作ることになりました。

 

 

<トイレの内装をどうするか?>

 どんな内装にするかはもう奥さんにすべて権限が委譲されています。笑。

 

壁は白いクロスを張ってもらい床は汚れが目立たないように黒のクッションフロアを張ることになりました。黒のクッションフロアは建設会社の担当者さんの提案なんですが10ヵ月使ってみて、ほんと汚れが目立たないのを実感しました。


f:id:beeeee1600:20210517235331j:image

 

 

収納にはニッチを作ってもらいここにトイレットペーパーなんかを置いてます。


f:id:beeeee1600:20210517233126j:image

 

ここからはかなり細かいところですがトイレットペーパーホルダーはコレ。

 

 


f:id:beeeee1600:20210517233137j:image

 

ツールボックスさんのトイレットペーパーホルダーがなんかすっきりしていてかっこいいいのでセレクト。ほんとトイレットペーパーを交換するときにちょっとテンションあがる仕上がりになってます(笑)

 

タオルかけはコレ。


f:id:beeeee1600:20210517233146j:image

 

実際にかけてみた感じ。


f:id:beeeee1600:20210517233210j:image

 

HAYさんのタオルかけ。これはもう完全に奥さんの一目ぼれです。めちゃくちゃスタイリッシュでどうやって壁についてるの??ってなりません??気になる人はべっちゃん宅にトイレかりにきてください(笑)

 

 

今回はトイレのリノベーションについて書いてみました。

個人的にはトイレってすご~く重要で落ち着いた空間にしたかったのであまりごちゃごちゃせずにすっきりとした雰囲気にしようという思い、こんな感じになりました。