走り出したら止まらないぜ🎵土曜の夜の天使さ~🎵
まさに横浜銀蠅的なノリで思考回路がいっきに走り出しました。
そんなときにたまたまお客さんの紹介で出会った本が当時の僕にズシッときたんです。
すぐそばも幸せにできないで。
本を読むのはめちゃくちゃ好きでいろんなジャンルを読みます。
たまーにこんなふうに僕がマジで感銘を受けた本、是非とも読んでもらいたい1冊なんかをご紹介も出来たらと思ってます。
この本、読んで
泣きました😭
わんわん泣くというより『つぅー』っと涙が頬を落ちる感じの涙ですよ!
さらにさらに考えるようになりましたね。
自分の幸せってなんなんやろなぁとか。
そんときに以前から思い続けていた田舎への移住が何かしら自分の求めている幸せを手に入れそうな気がしたんです。
さぁそこから準備に取りかかるわけです。
まずは今の仕事をなんとかせねば。。。
寝ることもできない日が何日も続き、考えて考えて2018年の4月をもって商売を辞める決意に至りました。本当に今、思ってもあの決断ほど悩んだことはなかったですし、悲しい、寂しい、といった感情に襲われ何度もやっぱりもう少しやろうかなぁなんて思ったりもしました。
それくらい僕の全てを注いだ仕事だったと思います。
他にも私は長男で親のことやお墓のことなんかも悩みましたし、大阪から生まれてこの方1度も出たことがない生粋の大阪人がこの歳で知り合いもいない田舎で生活なんて出来るんだろうか。。。などなど
課題は山積みでしたが、僕の性格なんでしょうね。
とりあえずやってみよう!
いつまでたってもこのやっかいな性格が治らんのです。
従業員にもお客さんにも家族にも両親にも友達にも思いの丈を告げ、話し、理解してもらったと思っています。
さぁ!田舎暮らし!
肝心の行き先はずっと前から決まってました。
南国土佐。高知県です!
続く。