暑いですねー。
南国高知の6月はほんと暑い。毎日、毎日、暑いので最近は週1ペースで海で遊び。後は無農薬米の田んぼに出掛けて野良仕事してますので、もう皮膚の皮が1枚脱皮しそうなくらいボロボロに日焼けしています。笑
そんな暑い暑い毎日なのでやっぱり冷たいものが食べたくなりますよね。
今回は奥さんのリクエストで香南市にある可愛いカフェにお邪魔してきました。
奥さんは何度か行ってるみたいですが僕は初めてです。
おー。南国感がすごい!
車が10台くらい停めれるひろーい駐車場があるのもとっても便利。
そして目を引くのがあの『氷』という文字。
うだるような暑さの中、『氷』はもはや砂漠にあるオアシスを見つけたくらいのテンション。
お店は大きな納屋?を改装したような作りでとっても天井が高く開放的。
白を基調にしたシンプルな店内がとっても素敵。
テーブルや椅子も木材を使用していてかなり僕も好きなテイストでした。
パン、ケーキ、カフェの利用ができるようでテイクアウトもオッケー。
今回はかき氷を食べにきたので迷わずテーブルにお邪魔しました。
メニューはこちら。
ケーキを食べる方はショーケースから選ぶシステム。10種類くらいはあったでしょうか。
ケーキも美味しそうだったんですがやはりお目当てはこいつ!!
『桃とマスカルポーネアイスのかき氷』
今が旬の桃を使ったかき氷。
桃は白ワインかな?コンポート風に作られたシロップ。写真では見えませんが下の方にマスカルポーネアイスクリームがたっぷり。このアイスクリームがめちゃくちゃうまかったです。
『ホワイトチョコとほうじ茶アイスのかき氷』
こちらのホワイトチョコレートのソースは独特でしたねー。なにか粉っぽいアクセントが斬新で美味しかった。下には濃厚なほうじ茶アイスクリームがこれまたたっぷりで美味。
長男もこの訳のわからん表情でパクパク食べてました。笑
テーブル席もそこそこいっぱいだったし、テイクアウトのお客様も多い印象でしたね。
なんでも双子の姉妹さんがお二人で経営されてるということでカフェ作ったり、パン焼いたり、レジで接客したりと慌ただしくしておられました。
飲食経験者から見ると、こりゃ忙しいだろうなーと心底、思います。
しかしお二人のチームワークで見事にこなされていました。
また遊びにいきたいと思える素敵なお店でした。
モンゴ モンゴ
088-756-0250
高知県香南市野市町父養寺5-4
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390106/39003510/