マラソンの進捗具合を書いていきたいと思いますが非常に書きずらい。。。
なぜなら
圧倒的練習不足だから!
昨年の11月。
ハーフマラソンを走りました。
そのときの記事はこれ。
11月はハーフマラソンの分も入れて100キロほど。
しかし、12月。。。
忙しさや忘年会、正月休みにかまけて。。。30キロしか走ってない情けない事実。これってもしやハーフマラソン走ってちょっと燃え尽きてんじゃね?自分!?
やべーな。
2月にはフルマラソン走らないといけないのに果たして大丈夫だろうか。いや大丈夫な気がしない。
正月休みで類に漏れず増量した我がボディーがフルマラソンについてこれるはずがない。。。
今月の練習で全てが決まりそうだ。。。
ただ12月からの練習に新たなトレーニングを追加しました。
簡単なんですがオフロードを走るということです。
(家の近所の道)
マラソン師匠の安並さんから『アスファルトばっかり走ってないでデコボコ道とか走るのもええよー!』なんてアドバイスをずいぶん前に頂いていたのを思い出し、12月からは走りに行ったら必ずオフロードのコースを取り入れるようにしています。
整備された道よりもオフロードを走ることで筋力が付くんだそうです。
ボクサーとかも砂浜で走ったりするのはそういう理由でしょうね。
素人ランナーの僕にどれほど効果があるかはまだ不明確ですがとにかく信じてやってます。