高知で田舎暮らし始めましたブログ

大阪生まれ大阪育ち。生粋の大阪人。そんな僕が念願の田舎暮らしのため家族を連れて高知県へ移住。その中で思うことをつらつらと書いていく田舎暮らしブログ。

古民家リノベーション。業務用キッチンに家庭用食洗器が仲間入り。

こんばんわ。

 

 

高知で古民家暮らしを始めたべっちゃんです。

 

 

なんとなんと今年一発目のブログが1/28っていう更新頻度の悪さ(笑)

 

 

今日はなぜかアクセスの多い、キッチンブログ。

 

beeeee1600.hatenablog.com

 

beeeee1600.hatenablog.com

 

土間キッチンに興味を持って下さっているのか?はたまた業務用キッチンに興味を持って下さっているのか?

 

今回はそんなべっちゃん宅のキッチンに新たな仲間が増えましたので書いていきたいと思います。

 

 

『とにかく手が荒れるねん!!』

 

 

そんな会話から始まりました。

 

 

洗い物をこなしてくれている奥さんからの切実な要望。

 

 

ゴム手袋をしてみたり、色々と対策を講じて洗い物をこなしてきた奥さんがついにもう限界だと。

 

 

『冬場になって特に手が荒れるねん!』

 

 

確かに手荒れは辛い。

 

 

べっちゃんも大阪時代に朝から晩まで手洗いで食器を洗い続けたことで手の皮がボロボロになり、痛痒くなり、血が出てきちゃって、病院行ってステロイドのお薬もらった経験があって、そうなったらもうね、何もかもイヤんなっちゃうくらいスゲーストレスが溜まるんです。

 

飲食の人や美容師さんならわかってもらえるんじゃないかな。この手荒れの辛さ。

 

もうそれで我慢できなくなって当時、100万くらいする食洗機を購入することにしたんです。もちろん手荒れだけが原因じゃなく、効率化ってことの方が大きかったんですけどね。

でもおかげさまで手荒れもすっかり良くなってストレスフリーになったんですよ。

 

 

やっぱ食洗機って偉大だなって身をもって体験してたもんだから『食洗機を買おう!』ってもう即決で話が決まったんです。

 

じゃあどんなのにする??ってことで色々と2人で調べ上げていきました。

 

 

 

 

食洗器の種類

 

業務用キッチンを導入したうちのキッチンは当然、ビルトイン型の食洗機はもう入れれない。

ミーレやらカゲナウなんかの有名メーカーのビルトインなんて最高じゃないですか。

 

じゃあ業務用キッチンだし、業務用食洗機もあり?って思ったりもしましたが値段と設置スペースの不足で断念せざる得ない。

 

ならもう卓上型食洗機しかねぇってことになりますよね。卓上型食洗機って言うとこういうタイプのもの。

 

ラクア 食洗機 工事不要 タンク式 食器洗浄機 食器洗い機 食器洗い乾燥機 一人暮らし 2人 3人[公式]水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機「ラクア」 STTDWADW STTDWADB 送料無料 一年保証付き 楽天1位

価格:32,800円
(2022/1/25 23:40時点)
感想(967件)

 

【5年延長メーカー保証無料進呈】パナソニック NP-TA4-W[NPTA4W]卓上タイプ食器洗い乾燥機[食洗機]

価格:72,000円
(2022/1/25 23:37時点)
感想(36件)

読んで字の如くキッチンの作業台スペースに置いて使うっていう非常にシンプルな作り。

賃貸暮らしの人なんかにも使いやすいと言うことで結構人気のあるタイプの食洗機ではあるんです。

 

卓上型食洗機

 

で、卓上型食洗機をもう少し深掘りしていくと卓上型食洗機2種類ありまして、水の供給が自給式なのかタンク式なのかの2択なんです。

 

自給式っていうのは下記の写真のように既存の水栓に分岐水栓ってのを取り付けて食洗機に繋げることで勝手に給水してくれるタイプのこと。

 

f:id:beeeee1600:20220125231329j:plain

(パナソニックさんのHPからお借りしています。)

 

ただ、業者さんに工事をしてもらわないといけなかったり、水栓周りがホースやら口金やらでなんかやかましくなってスッキリしないのが難点。

 

もう一方のタンク式ってのは文字通りタンクが備えてあってそこに自分で水を汲んで補充していかないいけないタイプ。食洗機を使うたびに水を自分で入れないといけないという結構めんどくさい手間がかかるが、排水ホースが一本だけ出ているだけなのでシンク周りはスッキリした印象になる。

 

ここは好みが分かれるところだと思いますがべっちゃんは後者のタンク式を選びました。

 

どうもホースが2本もあるのが収まりが悪そうでイヤだったので。

 

だた、タンク式の食洗機って2〜3人分の食器しか洗えないものばかりなんです。

食洗機に関しては業務用でも経験しましたが大は小を兼ねるって言葉がぴったりな設備なので

ただでさえ4人家族なのに2〜3人前しか鼻から洗えませんなんて食洗機はお話になりまへんがな!!ってのが正直な感想。

 

そこであれこれ探して辿り着いたのが国内食洗機メーカーではダントツのシェアを誇る誰もが知っているあのパナソニックが販売している食洗機でちょうどイイのを見つけましたよ。

 

なんとなんとまさに2021年11月に新発売されたタンク式の卓上型食洗機があるじゃありませんか。

ほんと奥さんが手荒れがひどい〜!!って話し出した頃に販売され始めたんですよ。

 

先ほども書きましたが国内食洗機メーカーではダントツのトップに君臨するパナソニック。ビルトイン式や自給式卓上型食洗機は数多く販売していましたが、なんと今まで、タンク式の卓上型食洗機を販売したことがなかったんです。しかも4人用という他のタンク式卓上型食洗機にはない大容量。

 

販売されたタイミングもそうだし、家族構成的にも、もうこれやん!!ってなりますよね(笑)

panasonic.jp

 

賃貸暮らしやどうしても分水栓が取り付けれないご家庭なんかには持ってこいだし、これ、タンク式が嫌になったら自給式にも変更できるという二刀流の食洗機なんです。設置スペースもよく考えられて作られていて、リフトアップオープンドアが採用されているのでほんとうまいことまとめられている。

 

さて。とはいえ実際に使ってみてどうやねん!!ってのがやっぱり気になりますよね。

 

 

設置状況

 

 

うちではシンクと冷蔵庫の隙間を利用して設置することにしました。


f:id:beeeee1600:20220128145739j:image

 


f:id:beeeee1600:20220128145750j:image

 

 

ちょうどいい隙間用の収納棚を調達し、パナソニックのオプション品である置き台も購入し隙間を有効活用。設置スペースがこのサイズ感で収まったのはまさにこの商品の素晴らしい点が活かされていますね。

 

お次は使用感。

家庭用食洗機の導入は初めてなので他のものはあまり知りませんが業務用ばかり使ってたべっちゃんからするといくら4人分の食器を入れれるからと言っても正直、狭く感じました。

ほんとに食器くらいしか入れれないですし、鍋やフライパンなどの大物はやはり手洗いするしかありません。やはり、食洗機は大は小を兼ねますね。

 

それでも食器を洗わずに済むと言うだけでも随分と手間は軽減されたと感じています。

 

洗い上がりは申し分なく、かなり綺麗に洗浄できるんだなぁと言う印象。乾燥もしっかりやってくれるので衛生的だし、洗剤も5㎖ほどで済むので経済的ですよね。

 

後はこれは人それぞれかもしれませんが僕はとっては音がとっても静かだという印象です。一回の洗浄で80分ほど動いてますが全然、気にならないレベルの動作音しかしません。

 

作りも非常にシンプルかつ合理的に作られていて、パネルの操作も簡単だし、タンクに水を入れるのも非常に入れやすい作りになっています。

 

販売されたばかりですがパナソニック初のタンク式卓上型食洗機は結構な需要があるんじゃないかなぁと勝手に思ってます。というか勝算があるからパナソニックも販売したんだろうしね。

 

これから食洗機購入を検討中の方は是非、候補に入れておいてもええと思います。

 

パナソニック Panasonic 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TSP1-W [4人用]


感想(1件)

そんなこんなでパナソニックの食洗機をただただオススメするブログになってしまいましたが、本来の課題だったうちの奥さんの手荒れ問題は、この新設備導入によってかなり、改善されるんじゃなかろうかと思います。

 

早くうちの奥さんが上機嫌になることを願っていただければ幸いです(笑)