高知で田舎暮らし始めましたブログ

大阪生まれ大阪育ち。生粋の大阪人。そんな僕が念願の田舎暮らしのため家族を連れて高知県へ移住。その中で思うことをつらつらと書いていく田舎暮らしブログ。

魅惑のバレンタインデー!チョコだけじゃないのよ。


f:id:beeeee1600:20200217115037j:image

 


先週はバレンタインデーでしたねー!

 


f:id:beeeee1600:20200217114758j:image

 

名古屋高島屋はここ数年連続で全国のバレンタイン商戦で日本一に輝いている。

今年も【アムール・デュ・ショコラ】というバレンタインデーイベントを開催し、150ブランド、2500種類という世界屈指のチョコレートを揃えた結果、売上31億円、来場者数は100万人という途方もない数字を叩きだし、今年ももちろん日本一になったなんていう新聞記事があった。

 

 

【アムール・デュ・ショコラ】どういう意味だ。

 

 

また、女性が自分へのご褒美のためにバレンタインデーを楽しみにしているとかも最近の傾向ですよね。

 

 

【本来、男性より女性のほうが甘いもん好きだもんね。】

 

 

今年もこんなにメディアを賑わしているバレンタインデー報道を横目に。。。

 

 

 

僕の手元にあるのは1つ。

 

 

 

職場のおばちゃんから頂いたチョコ1つ。

 

 

 

高知にもバレンタインデーってありますよね。。。??汗。

 

 

まぁ僕自身の不甲斐なさの結果ということで甘んじて受け入れます。

 

 

 

あっ。奥さん入れとかんとね。

 

 

ちゃんといただきましたよ。

 

 

大阪時代は世間のOLさんらの例にもれず百貨店なんかに買いにいって舶来ものの高級チョコとか買ってきてくれてたんですが今年は珍しくガトーショコラを作ってくれ、とにかくありがたく食え的な圧をかけられながら頂きました。

 

 

どうもご馳走さまでした。笑。

 

 

 

さて。

 

 

こんな情けない結果しか出せてない僕から【なにが魅惑のバレンタインデーなのか】って話ですよね。

 

 

2月に入り、ことあるごとに僕は長男坊に『もうすぐバレンタインデーや。女の子が好きな男の子にチョコをあげるんやけど、誰かチョコくれそうな女の子おらんのか??』なんて聞いてたんですが当の本人はあんまりわかってないのか、興味がないのか、そもそももらえそうにないから上の空なのか。。。

 

 

全然、響いてない!!

 

 

 

大阪のおばあちゃんから送られてきたチョコを嬉しそうに食べてる場合じゃねぇ!!

 

 

いやいいんですよ。身内のチョコも。身内チョコには僕もずいぶんと助けられた記憶がありますから。笑。

 

とはいえ、やはり彼の主戦上は保育園なわけで。。。まぁこういう好きだの恋だのは小学生になってからなのかなぁなんて諦めていました。

 

 

そして、バレンタインデー当日。

 

 

我が家では普段から僕が保育園のお迎えに行く担当なんですが長男坊を迎えに行ってるのにもかかわらず『あー!長男坊くんのお父さんやー!』なんて感じで他の園児たちによくよく囲まれるんです。みんな長男坊より早く僕を見つけてくれます。

 

 

まぁ自分で言うのも変ですが保育園ではワリと人気のあるお父さんなんだと自惚れています。笑。

 

 

さらに踏み込んで自惚れを話すと男の子はまぁ普段から扱いになれてるんで力比べしたり、戦いごっこしたりするとけっこう来てくれるんです。

 

そしてさらに男の子だけじゃなく!なぜか女の子がめちゃくちゃ寄り付いてくれて色んな話をしてくれるんです。抱っこして要求も半端ないのは女の子のほう。

 

 

バレンタインデーのこの日もお迎えにいくといつも寄ってきてくれる女の子が4人ほど来てくれたので聞いてみた。

 

 

『今日はバレンタインデーやで!知ってるか?好きな男の子にチョコあげる日なんやでー!!』

 

 

なんて感じで聞いてみると。

 

 

『知っちゅうよ。お姉ちゃんと一緒にハートのチョコ作ったき!(ごりごりの土佐弁。)』

 

 

『あたしもママと作った!(娘がいるとこうなるのか。)』

 

 

『小学校の◯◯君にあげるねん!(ほー。年上ね。)』

 

 

もう。

 

 

完全に女子。

 

 

中高生女子のバレンタインデートークってこんな感じちゃうの??聞いたことないけど。

 

 

バレンタインデーに対する思考、認識、意識。。。なにせ女の子たちから繰り出される情熱みを帯びたトークの熱量に圧倒される。

 

 

我が長男坊との違いにびっくり。

 

 

これが女の子なのか。。。

 

 

しかし、僕は大人だ。

 

 

さらにもう一歩踏み込んで大人の怖さを教えてやろうと。

 

 

『そかそか。チョコ作ってるんやな!じゃあおっちゃんにはくれへんのー??おっちゃんもほしいわー!!』

 

 

と半ばセクハラ??みたいな質問を投げ掛けてみた。これが大人のおじさんの怖さだよ。笑

 

 

すると

 

 

『えー!おっちゃんにはあげる分、作ってなかったわー!今度はちゃんとあげるね!』

 

 

やら

 

 

『またなんかお菓子作るからそんときに持ってくるき!』

 

 

なんていう大人の女性顔負けの返し技。

 

 

こっこいつらわずか5歳にしてこの手のおっさんのいなしかたを熟知している。。。

 

 

やはり女の子は男の子(長男坊)の数メートル前をいっている。

 

 

しかし、ここからが本当の女の子の恐ろしさを垣間見た瞬間だった。

 

 

2人の女の子が近づいてきて

 

 

『チョコがない代わりに。。。』

 

 

と言葉半ばに

 

 

チューしてきたのだ。

 

 

両サイドからのチュー。

 

 

高額のシャンパンを入れ、とにかくテンションをあげあげにした店のキャバクラの姉ちゃんからすら一生に一度していただけるかわからないような両サイドチュー。

 

 

両サイドチューよ!!

 

 

正直に手を上げてみなさい男性諸君。

 

 

両サイドチュー経験したことあるか!?

 

 

自分の娘たちが小さい頃に【お父さん大好きー】ってチューしてくれた。。。

 

お母さんとおばさんが自分が小さいときに【◯◯くんは可愛いねー】とかいってチューしてくれた。。。

 

 

とか絶対ダメよ。そんなの数に入れないで!!

 

 

恐らくべっちゃん統計学では4%くらいしかいないんじゃないか。

 

 

4%といえばガリガリくんの当たり棒並の数値。

 

 

こんなことが保育園のお迎えに行った教室の片隅で行われているのだ。

 

 

このシチュエーションを考えるともはや天文学的確率だ。

 

 

2人からは『どう?うれしい?』

 

 

って聞き返され

 

 

一応、僕も

 

 

『そりゃめちゃくちゃ嬉しいよー!2人にチューされて!!』

 

 

なんて返したが僕の脳内は

 

 

 

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

女の子スゲー!女の子スゲー!女の子スゲー!

 

 

 

 

が駆け回っていた。

 

 

大人の怖さを見せてやろうとした僕を返り討ちどころか、見事に首級まで取ってしまった彼女らはまだ5歳だ。

 

 

僕はもうすぐ36歳になろうとしている立派な中年。

 

 

こんな現実を目にしてしまうと我が子、長男坊がチョコをゲットして帰ってくる日はまだまだ先になりそうだ。

恐怖のインフルエンザ。父としてなにをするか。。。


f:id:beeeee1600:20200210130144j:image

 


実は1月31日から2月5日まで長男坊がインフルエンザにかかっていました。

 

そんなこんなでありとあらゆる予定が変更になったのでここへ綴っておこうと思います。笑。

 

 

1月31日(金)の朝。

 

長男坊がお目覚めになりいつものごとく朝御飯を食べてると横でぐったりしているではありませんか。。。これはもしや。。。熱を計ってみると39℃。。。

 

 

アーメン

 

 

もう病院へ行かずとも顔がインフルエンザ顔になってました。

 

 

かといって病院にいかないのもダメなんでとりあえず朝一から病院へ連れていき診断の結果。

 

 

インフルエンザA型

 

 

そうだよね。そうだよね。

 

 

保育園でも20人ほどインフルエンザ出てたもんね。

 

 

顔がインフルエンザ顔だったもんね。

 

 

その日からカウントして6日間は家に缶詰めなのね。

 

 

インフルエンザって。

 

 

アーメン。

 

 

僕は31日の昼から大阪へ向かい、ピッツァの勉強会へ参加する予定でした。

 

2ヶ月ほど前から予約して楽しみにしていたピッツァ勉強会。。。

 

もちろんそれだけでなく、遊ぶ予定なんかも入れてました。

 

 

さらに。

 

 

2月1日から奥さんと子供達は僕が大阪に行ってる間、東京ディズニーランドへ祖父母と遊びに行く予定が。

 


f:id:beeeee1600:20200210120428j:image

 

 

2月産まれの長男坊のためにと祖父母が用意してくれたプレゼント。もちろん長男坊はインフルエンザでいけまけんがおまけで付いていく奥さんと次男坊も楽しみにしているわけです。

 

 

僕は悩むわけです。

 

 

自分の大阪ピッツァか。。。みんなの東京ディズニーランドか。。。

 

 

軍配はみんなの東京ディズニーランドに上がりました。

 

 

まぁ当然ですわね。

 

 

費用的なこと考えても僕ひとりの代金で済みますし。

 

 

ということでその日からベッタリと長男坊と二人っきりで過ごすことになりました。

 

 

翌日には奥さんと次男坊をディズニーランドへ送り出し男二人生活。

 

 

長男坊はディズニーランドに行けなくて残念がっていましたがTSUTAYAで大量のDVDを借りてきたので満足してくれました。笑。

 

 

これまた今、長男坊がドラゴンボールにハマっているので一緒に見れちゃうわけですよ。

 

ちなみに新しいのじゃなくてこっちね。

 


f:id:beeeee1600:20200210115459j:image

 

 

昭和の名作【ドラゴンボール】のほう。

 

年末からひょんなことがきっかけでドハマり中の長男坊。

 

インフルエンザでお休みしてる間はもう止めることもなくみたいだけ見ていいよってことでだいぶ見せてあげました。

 

 

怒られるおっかーもいないし、僕も楽しみだし。笑。

 

 

おかげでナメック星はほぼすべて見ることができました。

 

ボヤッとしてた神様やピッコロのルーツ。

 

ギニュー特撰隊の素晴らしさやフリーザ様のかっこよさがさらによくわかりました。

 

 

ほとんど家の中にこもりっぱなしでしたがこんなにも長い時間、長男坊と二人っきりで過ごすのは今までなかったかもしれません。

 

 

一緒に朝起きて、いつもより遅めの朝ごはん食べて、ドラゴンボール見て、昼ごはん食べて、ドラゴンボール見て、しっかりお昼寝して、長男坊のリクエスト夜ごはん食べて、一緒にお風呂入って、ドラゴンボール見て、くっつきながら就寝。

 

 

書いてしまうとほとんどがドラゴンボールですが保育園の話を聞いたり、高知に来てからどうやぁ?とかって話を改めて聞いてみたり、いろんな話ができました。後日、記事にしますが長男坊ももう6歳。いろんな話ができるようになってきたのと熱出てたの初日だけで後はずっと36℃台をキープしてましたからね。そりゃもう普通にしゃべれますよ。笑。

 

 

子供が大変な時や家族が他の用事があるときって今までもたくさんあったと思いますが大阪時代はなかなかかまってあげてこなかったし、ずいぶんと僕を優先してもらってた気がします。

 

こっちに来てから仕事が身軽になったことでこんな風に息子がピンチの時に仕事を休んだり、予定をキャンセルしたりすることができるようになったのはなんだかよかったなぁと思ってます。

 

もちろん仕事もせずにドラゴンボールばっか見てると罪悪感のひとつやふたつ。なんでもない日に6日も休むと社会と隔離されてる感もありますがそれもこれも今だけです。

 

 

なんかそんなふうに考えれるような頭になりました。

 

 

今は子供が小学生の間くらいまではこんな感じで過ごせるようにしたいと心から思ってます。

 

 

100%家族優先で。

牛乳好きの祭典が高知県佐川町で開催されたので行ってきたよ~。

f:id:beeeee1600:20200129123509j:image

 


今日は日記みたいなブログです。

 

先日、佐川町で行われたお祭りに遊びに行ってきました。

 

 

『ぢちち祭り』

 

ぢちちについては過去の記事をご参考に。

 

beeeee1600.hatenablog.com

 

実はこんなお祭りがあるなんてまったく知らなかったんですが周りに『ぢちち』が好きなんですよ~って話してたので『そういえばべっちゃん今週の土曜日に佐川でぢちち祭りあるで~』って教えてもらったんです。

 

やっぱり好きなこととかは声を大にして言いまわっておくべきですね。笑。

 

僕が住んでいる街から1時間ほどで付く佐川町

佐川町の紹介もこちらに。

 

beeeee1600.hatenablog.com

 なぜかこの記事が僕のブログの中でも高順位に読んでいただけているようです。

 

今回で開催4回目となる『ぢちち祭り』はまだまだ祭りの中では新しいんですが是非、皆さんにも。。。特に僕のような牛乳好きには是非、脚を運んでいただきたいなぁと勝手に思ったので書き綴っていきたいと思います。

 

開催される場所は佐川町にあります黒岩中学校(廃校)です。

 

 

このへんにも廃校された施設の有効活用を模索する地域の頑張りがすごく見て取れますよね。田舎ではよく見る光景ですが都会の人からするととっても楽しいと思うんですよ。

 

学校で大人たちが真剣に模擬店や出し物などの文化祭を開催しているみたいな感覚ですよ。

 

なんか楽しくなってきません?大人の文化祭。

 

そんなウキウキ気分でぢちち祭りに参戦。

 

すると到着していきなり面食らうモノが。。。

 

 

コレ。

 


f:id:beeeee1600:20200129123547j:image

 

 

わかります?

 

 

もうちょい寄ってみます。


f:id:beeeee1600:20200129123558j:image

 

なんとなんとお手製の【メリーゴーランド】

 

 

 

さらに近づいてみるとメリーゴランドの仕組みが。。。

 


f:id:beeeee1600:20200129123755j:image

 

わかりますか。この恐ろしいまでにローテク化された仕組み。

 

 

この後、皆さんお分かりの通り、写真にうつるおじさんがヒッシのパッチでペダルをこぎまくるわけです。

 

メリーゴーランドの中心にはギターや楽器を持ったおじさんが立ち、まわりながら生演奏するという日本でおそらくここにしかないであろう唯一無二のメリーゴーランドが目の前に現れたのです。

 

 

たくさんの子供たちが並んで順番待ちをしている感じなのでかなり人気のアトラクションであることが伺えます。

 

しかし、演奏する人はいいとしても自転車を漕ぐ漕ぎ手がどうみてもおじさんだけだし、交代要員も2~3人くらいしか見受けられないの。

 

 

こりゃ大変だ。。。漕ぎ手に死人が出るぞ。。。

 

 

我が家の子供たちにも並んでくるように進めたんですが断固拒否。

 

 

なぜだ!?絶対、おもしろいのに。。。

 

 

他にも子牛が展示されていたり、こんな手作りの乳搾り体験マシーンまで。


f:id:beeeee1600:20200129123653j:image

 

 

おもしろいです。ただただひたすらにおもしろい。

こういうの大好きなんで僕も思わず乳搾っちゃいましたもん。笑。

 

ほんと文化祭みたいでなんか童心に帰れる感じがします。

 

もちろん模擬店ならぬ、飲食ブースも超充実。

いろんなお店が出店されており、いろんなものが食べれます。

 

僕の一押しはコチラ。


f:id:beeeee1600:20200129123706j:image

 

ぢちち坦々うどん。

 

佐川町の居酒屋さんで提供されているメニューみたいで佐川町のぢちちが使われたクリーミーな坦々うどんになっていました。

 

ただ、飲食ブースに関してはせっかくの『ぢちち祭り』なんだからどのお店も【ぢちち】を使ったメニューを提供したらもっと楽しかったかなぁなんて思いますね。普通のお祭りだったらこんなことは言いません。

 

後はハンドメイド作家マーケットがあったり、校舎の中ではいろんな体験ブースやおばけやしきまで。

 

ほんと文化祭最高!!ぢちち祭り最高!!

 

美味しい牛乳もたくさん飲めたし、ご飯もたくさん食べれたし、子供と遊ぶこともできたし、個人的にもめちゃくちゃ楽しめたし、とっても素敵なお祭り『ぢちち祭り』でした。

 

また来年、絶対、お邪魔します!!


f:id:beeeee1600:20200129123729j:image

 

 

 

 

 

 

男の料理!!本格的だけど子供も大好きなカレー!


f:id:beeeee1600:20200115005021j:image


男の料理シリーズなんだか好評みたいで。。。

 

毎日、料理するんですが自分の作り方とかこだわりとかに興味もってくれる方がいらっしゃることが嬉しくて。

 

 

書き連ねていきたいと思います。

 

あっ!前回の鹿肉なんですがけっこう量があったのにも関わらずテンションあがっていろんな人に配りまくっちゃって。。。僕自身も数切れ食べただけという。。。笑。

 


f:id:beeeee1600:20200115100233j:image

 

まったく飾り気がなくてすいません。

ほんと試食くらいの量を食べた程度です。

 

でも鹿を初めて食べた人からも『全然、臭くないし美味しいー!』とか食べたことある人も『これをでっかい皿にのせてそれらしいソースかけたら立派なフレンチやねー!』なんて声をいただいたり、『ジビエ美味しいー!』とかとにかく嬉しい声をかけていただきました。

 

ただめちゃくちゃ若い学生さんにこの鹿肉の塊をあげようと試みましたが見事、断られました。笑。

 

鹿肉が悪いのか!?僕の評判が悪いのか!?

その辺は伏せておいてください。おじさんけっこうナイーブなんで。笑。

 

 

まぁそんな感じで持ちつ持たれつの物々交換がええかな~なんて思ってます。

 

 

調理方法は63度3時間の低温調理にしました。

 

徹底的に臭みを除去したので上品な赤身のお肉に仕上がりました。

ジビエもなかなかいけますね。

 

でも普段からバクバク食べたいな~という感情には、イノシシ同様なりませんでした。

まだまだ都会人の舌なんです。もっと田舎にハマらないといけませんね。

 

 

さて、今回のお料理のお話。

 

最近、トマトを大量に農家さんにいただきました。

とにかく大量なので爆裂消費しないと冷蔵庫がトマト一色になりそうです。

なので最近、ほぼ毎日トマトを使ったメニューがうちの食卓には並びます。笑

 

 

 

そんなトマトを消費するため今回のメニューは【カレー】です。

 

 

美味しいよねー。カレー。

 

 

男なんて4歳くらいから死ぬまでカレー好きなんじゃね?ってくらいカレーは愛されたメニューです。

 

 

そんなカレー作りの一例を公開しまーす。

 

 

今回は【チキンとジャガイモのカレー】を。

 

 

〈材料〉

35歳僕、34歳奥さん、5歳長男坊、2歳次男坊で食べて大人1食分余るくらい。

 

クミン 小さじ3

(アミンではない)

コリアンダー 小さじ3

(カレーっぽい)

ターメリック 小さじ2

(カレーっぽいⅡ)

レッドチリ 小さじ2

(いっぱい入れたいけど子供がいるとね。。。)

パプリカ 小さじ2

(こいつの存在は色付けのみ!?)

シナモン 小さじ1

(アップルパイ作った時の残り)

 


f:id:beeeee1600:20200114235730j:image

 

クミンシード 小さじ1

(小さい虫みたいなやつ。アミンではない。)

ローリエ 1枚


f:id:beeeee1600:20200115000149j:image

 

鶏肉もも肉 1枚


f:id:beeeee1600:20200115000206j:image

 

ジャガイモ 1個

玉葱 1個 (みじん切り)

トマト 3個(適当でオッケー)

にんにく 多めがうまい (すりおろす)

しょうが 多めがうまい (すりおろす)


f:id:beeeee1600:20200115000717j:image

 

サラダ油 100g

水 ちょうどええくらい

塩コショウ 適量

ガラムマサラ 最後に加えると本格派

 

材料が多くてすいません!書くのもめんどくさいです。笑。

 

まずは先にスパイスを量って置いとくのがベストかな!カレー作るぞー!!って燃えてくるので。笑。

 

 

1、まずはサラダ油入れて弱火でクミンシードとローリエをいためて香りを。油めっちゃ多いやん!!って思いますがこれくらいで問題ないと僕は思って作ってます。
f:id:beeeee1600:20200115000257j:image

 

2、香り付いてきたら玉葱、にんにく、生姜をぶちこんでさらに炒める。中火くらいかな。このへんの様子って大概の料理に共通する!
f:id:beeeee1600:20200115000428j:image

 

3、玉葱が透明プラス焼き色付いてきたらざく切りにしたトマト投入!グツグツ中火で水分を飛ばしていきます。高知のトマトは濃くて甘い。

 

f:id:beeeee1600:20200115000837j:image

 

4、水分が飛んで油と具材に別れるようになったら鶏肉とスパイスをここで投入!!一気にインドの香りが立ち込めます。インド行ったことないですが。

家ではくれぐれも換気扇まわしましょう!

ここでも水分をできるだけ抜くように炒めます。ただし、焦げやすいので要注意。


f:id:beeeee1600:20200115000935j:image

 

5、水分が飛んできたらここで水投入!出来上がったルーと水をしっかり混ぜていきます。ここでジャガイモも入れて20~30分くらい煮込む。仕上げにガラムマサラ入れたら美味しいですよ。


f:id:beeeee1600:20200115001525j:image

 

 

完成!!けっこうノーマルというかシンプルなカレーのお味です。


f:id:beeeee1600:20200115001623j:image

 

 

あんまり辛くないので子供たちもバクバクたべてくれました。

 

実はうちは子供たちより奥さんがカレー好きなんです。特にこういう感じのインド系?タイ系?なんていうかわかりませんがいわゆるバーモンドカレーじゃないタイプのカレーが。

 

お陰様で最後の残りも奥さんがしっかり平らげてくれました。

 

 

原材料は驚くべき安さ。

スパイス類おそらく全部で100円くらい?

じゃがいも1個30円、玉葱1個30円。。。鶏肉300円くらいとかですかね。トマトタダだし。米は自分で作った無農薬米だし。

 

 

でもとっても美味しいんです。

 

 

作った僕が言うのもなんか変な感じですが料理って【原価】だけで見てしまうとなんだか寂しいというか無機質な感じがするんです。

 

当然ながら作ってくれた人がまずは何作ろうかなーと考えて、お買い物して、仕込みして出来てるんです。

 

 

小さい子供を相手しながら一生懸命作ってくれてたり。

 

仕事から帰って来て時間のない中でバタバタしながら作ってくれてたり。

 

もしかしから体調の優れない中で作ってくれた料理かもしれない。

 

そんなんだからたまには味が薄かったり、濃かったりするかもしれない。

 

 

食卓に並ぶご飯にはそんないろんな過程があるんです。

 

 

料理はそこんとこの【過程】が大事なんじゃないかなーと思います。

 

 

そんなことを常日頃思って食べろ!とは言いませんがそこんとこを少しでも見てもらえると作り手は嬉しく思います。

マラソン初心者が挑む!フルマラソン完走への道!

f:id:beeeee1600:20200115094500j:plain

ラソンの進捗具合を書いていきたいと思いますが非常に書きずらい。。。

 

なぜなら

 

 

圧倒的練習不足だから!

 

 

昨年の11月。

ハーフマラソンを走りました。

そのときの記事はこれ。

 

beeeee1600.hatenablog.com

 

 

 

11月はハーフマラソンの分も入れて100キロほど。

 

 

しかし、12月。。。

忙しさや忘年会、正月休みにかまけて。。。30キロしか走ってない情けない事実。これってもしやハーフマラソン走ってちょっと燃え尽きてんじゃね?自分!?

 

 

やべーな。

 

 

2月にはフルマラソン走らないといけないのに果たして大丈夫だろうか。いや大丈夫な気がしない。

正月休みで類に漏れず増量した我がボディーがフルマラソンについてこれるはずがない。。。

 

 

今月の練習で全てが決まりそうだ。。。

 

 

ただ12月からの練習に新たなトレーニングを追加しました。

 

 

簡単なんですがオフロードを走るということです。


f:id:beeeee1600:20200115005834j:image

(家の近所の道)

 

 

ラソン師匠の安並さんからアスファルトばっかり走ってないでデコボコ道とか走るのもええよー!』なんてアドバイスをずいぶん前に頂いていたのを思い出し、12月からは走りに行ったら必ずオフロードのコースを取り入れるようにしています。

 

 

整備された道よりもオフロードを走ることで筋力が付くんだそうです。

ボクサーとかも砂浜で走ったりするのはそういう理由でしょうね。

 

素人ランナーの僕にどれほど効果があるかはまだ不明確ですがとにかく信じてやってます。

 

 

男の料理!今年一発目のお料理は君に決めた!

f:id:beeeee1600:20191225133941j:plain

 

今年のお正月はほんとにゆっくりしました。といっても色々と予定は盛りだくさんでしたが大阪や高知の実家でたらふく食べ、だらしないボディーとなり果て、1月6日、今年の仕事が始まりました。

 

関係各所に新年の挨拶をすませ、まぁ今日はこれで仕事終わりだろうな~なんて思ってたらスマホがピコンッ!!と。

 

 

同じ協力隊のメンバーからのライン。

 

 

協力隊B)鹿いります?


f:id:beeeee1600:20200108150018j:image

 

 

べっちゃん)食べる!


f:id:beeeee1600:20200108150212j:image

 

 

協力隊B)じゃあ仕事終わったら取りに来てください。

 

 

夜須町の山間で取れた鹿。

年末にワナをしかけ、6日に見に行ってみると捕まっていたそうでおそらく年明けにワナにかかってしまったんだろうと。生きてたんでね。鹿さん、新年早々申し訳ありません。

 

 

さっそく取りにいくと立派なモモ、ランプ、カタ、ロースなんかがたくさん。

 

 

これ全部持って帰ってくださいとごっそり袋に入れてくれました。

 

 

さぁかえってさっそく料理をおっぱじめます。

しかし、小さな小さな賃貸のアパート暮らしの台所では

 

 

 


f:id:beeeee1600:20200108150528j:image

 

 

まな板に乗らねぇ。。。

 

 

 

 

 

ちなみに立派なモモ、ランプ、カタ、ロースはすべて、この脚のまま状態で納品ですからね。

 


f:id:beeeee1600:20200108150407j:image

 

こんなんじゃないよ!これは肉屋さんが僕がやってるような行程を経て出来てますからね!

 

 

なのでこの脚から自分でモモやランプに切り分けていきます。

 


f:id:beeeee1600:20200108150554j:image

 


f:id:beeeee1600:20200108150445j:image

 


f:id:beeeee1600:20200108150503j:image

 

 

 

 

台所で鹿の脚を解体している僕を見て子供たちが『ギャーギャー』騒いでる。

 

 

長男坊『おっとーこれなんの脚?めっちゃキモイィィィ!!』と目をまん丸にして訴えかけながらも興味はあるんでしょうね。少し距離を置いてじっと見つめている。

 

 

次男坊『キモイィィィ!!』とわけもわからず長男坊に同調。僕の近くに寄ってきて、容赦なく鹿の足の部分をツンツンしてる。こいつは大物になるかも!?

 

 

それに輪をかけて奥さんは一番遠く、絶対安全なところから

 

 

『絶対綺麗にしといてや!毛とか残さんといてや!どこに捨てんの!?なんでそんなんもらってきたん!?気持ち悪いねんけど!どんだけあんの!?』などととにかくうるさい。

 

 

甲子園球場ライト側に守備する巨人の野手は観客席という安全地帯に守られた関西人の不条理なヤジに必死に耐えているのだろうと思うとものすごく心が痛む。

 

 

すまなかった巨人の選手たちよ。

 

 

僕は今日ここに宣言する!あなたたちに不条理にヤジるのはやめます。

 

 

 

人生で数えるほどしか甲子園に行ったことがない僕の宣言だけど巨人軍の皆に届けたいこの想いを。

 

 

 

とにかく黙ってくれ!阪神ファン&奥さん!

 

 

 

ということで今日の男のお料理は鹿。

 

 

<材料>

新鮮な鹿肉 今回は前脚2本、後脚1本、背中の肉

(これをゲットできる人は少なそうですが)

牛乳 適量

(高知県産のごくごく普通の牛乳です)

香味野菜 適量

(野菜くずで十分です)

塩こしょう 適量

(ゲランドの塩と粒の黒胡椒)

オリーブオイル 適量

(なんでもええです)

にんにく 適量

(高知県ってにんにくが安いの)

 

まずは鹿肉の臭みを取ります。

 

鹿ってとっても臭いの。

いのししのが臭そうでしょ?キャラ的に。でも鹿のほうが臭い。神聖な動物だし、カワイイ顔してんだけど臭いの。それは変えようのない事実。


f:id:beeeee1600:20200108150908j:image

 

堵殺したときにしっかり血抜きしても普段から牛や豚を食べてる人にしちゃとにかく臭い。

 

 

僕もあんまり獣臭は得意じゃないのでここはしっかり臭みを取り除きたい。臭みの原因の多くは血液だと考えられています。血液はお肉や脂肪よりも腐敗しやすいのが原因。そこから臭くなってきます。この現象はお魚でも同じ、だからとにかく血抜きが大事なの。

 

そこでまずは【牛乳】に漬け込みます。

 

牛乳で臭みを取る方法は鶏の肝煮なんかつくるときに牛乳で揉んで臭みを取ったりするのでその要領。やわらかくする効果もあるんですよ。

 

袋に鹿肉を入れ浸かるくらいに牛乳を注ぐ。軽く揉み合わせます。

 

1日冷蔵庫へ。


f:id:beeeee1600:20200109004641j:image

 

こんな感じに牛乳がピンク色になります。真っ白な牛乳がこんな色になるくらいですから肉の中に血液が残ってたんでしょうね。

 

さらにこれをしっかり水で洗い流します。

 

生肉を水で洗うのです。普段はあんまりしないですよね。

 

とにかく血液をしっかり洗い流していきます。

 

洗い終えた鹿肉たちはしっかりとペーパータオルで水分をふき取ります。

 


f:id:beeeee1600:20200109004703j:image

 

 

ここから両面にしっかり塩コショウをします。

 

 

袋に入れ、香味野菜とにんにく、オリーブオイルをいれ揉みます。

 


f:id:beeeee1600:20200109004721j:image

 

これをしっかりと密閉し2~3日寝かせます。

実は新鮮なお肉ってあんまり美味しくないんです。

寝かせてからのほうが旨味がアップするんで!

 

 

今日、この段階です。

 

 

今週中においしくいただく予定をしていますのでまた公開しますね。

新年のご挨拶。あけましておめでとうございます。


f:id:beeeee1600:20200108132449j:image

 


あけましておめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

このブログを読んでくださいます皆様にとっても良き2020年になることを願っております。

 

ちょくちょく始め出したブログですが思いもかけない人が実は読んでるんだと会話を通して知ることが何度かありました。この情報はブログにしか書いてないのになぜあなたが知ってるのか!!みたいな。笑。

 

言いたいことをバンバン書いているのでこの人に見られたらイヤだなぁ。。。

 

なんてことはまったくありません。笑。

 

広くいろんな人に読んでいただけたらいいなぁと思っていますし、第一、ここは僕のアウトプットの場所なので。

 

ということで今年も好きなこと、思うこと、バンバン書き綴っていけたらいいなぁと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

 

さて。

 

年末年始に大阪へ帰省していました。

 

そのついでに家具を見に神戸のIKEAに行ってきました。

 

 

広いですね。

 

 

高知では同じぐらいの広さの田んぼはありますがこんな大きな建物は皆無。

 

 

子供たちは外観を見ただけで『めっちゃ大きいなぁ!』と驚嘆の声。笑

そらそうよね。普段から見慣れてないとびっくりもするわな。

 

お店に入っても室内の大きさ、通路の広さ、開放感とでもいうのでしょうかこんなとこ来たら子供たちはとにかく走りたくなっちゃうんです。暴れたくなっちゃうんです。うちの5歳と2歳はそういう人種。笑。

 

 

『あれやりたい!!』

 

 

長男坊がなにかを見つけ走っていくと負けじと次男坊も追いかけていく。

 

 

その先にあったものは。。。

 


f:id:beeeee1600:20200108132718j:image

 

IKEAってこんな顔出しパネルあるんや。。。

 

 

ミートボールの顔出しパネル。。。

 

 

家具じゃないのね。

 

 

当然、穴に顔を突っ込んではしゃいでるのは我が子だけ。

 

 

観光地の顔出しパネルみたく他に撮りたそうにしている人はいない。

 

 

けっこう恥ずかしいモンですね。笑。

 

 

ふと後ろに目をやると同じ恥ずかしさを抱いていたであろう奥さん。

顔出しパネルでワイワイ騒いでる我々を赤の他人かのごとくほったらかして店内へと進んでいく後姿が。

 

 

待ってくれ。あんたの子だろ!あんたの旦那だろ!

 

 

店内もIKEAはお部屋のごとく展示してくれてるのでこれまた子供たちのテンションMAXですよ。ここは高知のニトリと違うんだ!!

 

 

ベットインしてるし。

 

 

ソファでくつろいでるし。

 

 

横の部屋のインテリアを持ってきて勝手に飾ってる。

 

 

トータルコーディネートなんだから移動しちゃダメなの。。。

 

 

。。。相当疲れた。。。

 

 

しかし、一番の疲労は最後の最後。

 

 

倉庫コーナー。

 

 

バカデカイ倉庫に到着するやいないやとにかく走る。

 

 

なんであんなに走りたくなるんでしょうね。

 

 

その意欲、僕のマラソンにも分けてくれ!12月仕事終いや忘年会なんかで全然、走れていない。。。フルマラソンいけるかな。。。

 

すいません!脱線しました。

 

 

とにかくお買い物は奥さんに任せ、子供たちを確保したりする役割に徹する僕。

 

 

逃げる長男坊。

 

 

こける次男坊。

 

 

隠れる二人。

 

 

これまた相当疲れる。。。

 

 

奥さんを見てみるも店員さんとなんか話してる。。。

 

 

まだか。。。。

 

 

2人を捕まえ写真撮ろうよ~!なんて誘って注意をそらす。

 

 

 

パシャリ。

 



f:id:beeeee1600:20200108170736j:image

 

 

以外とオシャレな感じ取れた!!

 

 

奥さんを見てみるとレジに並んでいる。もうすぐだ。

 

 

また散り散りバラバラになった子供たちを確保。

次男坊を肩に担ぎ、長男坊をそこそこの握力をかけて手を繋ぐ。

 

レジ前にあるフードコーナーでアイスクリームを買い与え『もうすぐおっかーがくるからここで待とう』とエサで釣る。

 

 

すると向こうからデカイカートを押してやってくる奥さん。

 

 

んっ??

 

 

間違ったかな~!!なんて言いながらテヘヘ顔して近づいてきた奥さんが押すそのカートには

 

 

ZARAのフィッティングルームで使うサイズ感やそれ!ぐらいの鏡が積まれている。

 

 

なにしてんねん!!

 

 

洗面所の鏡がいるんや!それ洗面所よりデカイやん。。。

 

 

返品に行く気力は僕にはもうありません。

 

 

まぁなんかに使えるやろ~という能天気な奥さんに乗せられIKEAを後にしましたとさ。

 

 

皆さん、サイズはきっちり確認してから家具を買いましょうね。